
えっと、あたしの後輩ちゃんに、えらくディズオタなお方がいる。
ディズオタ・・・。
ディズニーランドオタクのことね。
勝手に、ディズオタと勝手によんでる。
が、ブログみつけた。
いやぁぁ、
こんなにディズニーに行っているとも思わなかったし、
こんなに大好きだとも思ってなかった。
週に3回ディズニーにかよいつめては、
いろんなミッキーを発見して帰ってくるらしい。
このミッキーを彼女は、
※写真お借りしました
http://ameblo.jp/agoutadisney/entry-12052183224.html
「お口を閉じていてかわいい」と言っていた。
ふ~~~~ん。
あたしは、
あっ、ミッキーだ。
くらいなだな。感じるのは。
口元、ほうれい線があるぞ。
と思ってしまったり。自分の悩んでいるところっていうのは、他人様のものもよ~~く見てしまうものだ。
そして、このミッキーを
※写真お借りしました
http://ameblo.jp/agoutadisney/entry-12052183224.html
お腹いたくなっちゃった。
と表現している。
へぇ~~
強いて言うなら、あたしには、お腹が痛いというよりは、
何かがおかしくて笑い転げそうになっているように見える
この人達のブログを読んでいると、なんとなく吹き出してしまう。
ディズニーにそんな興味津々でないあたしは、
こ~~~んなことに一生懸命に、いろんなことを感じて楽しんでいる姿をみているのがなんだか楽しい
そして、彼女達は、とってもいいカメラを持っている。
カメラを買うときに、
「ミッキーを撮りたい。」
だの
「ミニーを撮りたい」
だの言っているのをきいて、
ミッキーってそもそも、絵の具というかペタペタっと塗ってるものだから、そんないいカメラじゃなくったってとれるんじゃないのぉぉぉ
って思っていたりもした。
あたし、カメラが苦手で、カメラの奥深いところがよくわからないので、そんなこと思っていたりもした。
が、
まぁぁぁ、楽しんでらっしゃるお二人。
なんだか、幸せな二人だな。
と思った。
何かに夢中になれるって、普段普通に生活していたら、感じられないことや、味わえない感覚がにょきにょきでてきていいよね。
劇団四季大好きだったあたし。それこそ週3で劇場に通い詰めていたっけ。
日本全国車で、とんでいっていったっけ。
そんなことを思い出し~
そいういえば、
その頃、
ディズニー好きの人々は、年間パスポートあるし、全国いかないし、お金かからなくていいよね。
なんて思っていた。
劇団四季、全国移動するし、1回チケット10000円だったし。
苦しかったな・・・。
でも、楽しかったな
そんなキラキラ心を思いださせてくれる、この二人のブログ、見つけてほのぼのした。
ディズニーのことは、なんでも知ってそうなので、ディズニーに行くとき、なにか聞きたいことあったら彼女達に聞いてみてください




------------------------
ブログで使っているものとか、お気に入りのものを集めてみました。(まだまだ、少ないですが・・・)
room ここ
コメント
コメント一覧 (3)
あたしは、何か夢中になっている人の思いつかないような考えに触れるのが好きで。
おもしろい感覚ですよね。
食べず嫌い王でしたっけ。とんねるずの。あれの嫌いな理由も聞くのが好き。
いくらを嫌いなひとは、
「みんなこっちをみてる」
と言っていた人がいたけれど~、そんな面白い感覚に触れるのがあたしは楽しく感じてしまうのです
ディズオタの方のブログ、そんな見方、楽しみ方があるのね~と。その感性にびっくり感動しました。
ファンの方って愛が溢れてますよね~しょうこさんもぶらんちゅに夢中?じゃないですか~愛が溢れてて、とっても素敵ざます!
私も愛情注げるものが欲しい
ディズオタの方のブログ、そんな見方、楽しみ方があるのね~と。その感性にびっくり感動しました。
ファンの方って愛が溢れてますよね~しょうこさんもぶらんちゅに夢中?じゃないですか~愛が溢れてて、とっても素敵ざます!
私も愛情注げるものが欲しい