昨日だったか、今日だったか、
“オリーブ麺”とやらを食べてる映像をみた。
トマトと、海老がトッピングされていた。
これね。
小豆島の名産品なのかしら。
麺にオリーブオイルが練りこんであるらしい。
想像してみる
なんだかおいしそうじゃない~~~。
麺にオリーブオイルが練りこんであるっていうので、まずおいしそう。
そして、
透明のスープに、トッピングは、トマトとエビ。
絶対においしそ~~~
何故かその映像を見た瞬間じゃなくて、本日、お昼に突然に浮かんじゃった
オリーブ麺。
:お昼何食べるぅ
:オリーブ麺
たかシェフは、知らないようだった。
なので、説明してみる。
どこで売っているか。も考えている。
まずは、ご近所のスーパーでは売ってなさそうだ。
あとは、歩いて行けそうなところは“成城石井”だ。
アンテナショップは、有楽町らしい。
簡単に行ける感じではなく・・・。
う~~~ん、
う~~~~~ん。
今すぐ、食べたい
食べたい食べたい食べた~~~い。
たかシェフ、塩ラーメンで代用する。
とか言っていたけれど、
オリーブオイルが練りこんでなくっちゃおいしくないのよねぇ。
と
固執しちゃった頭は訂正不能。
そんな妻の訴えを夫は右から左へ流し、家にあったインスタンドラーメンで作っっている。
そんなもん、食べませんよ
と作っている間はそう思っていた。
それに、塩ラーメンどころか、“醤油ラーメン”を作っている。
お~の~~
やめておくれ。あたしが食べたいのは
オリーブ麺
しょうゆラーメンなんて、出てきたって食べない食べないぞ。
しか~~~し、
あたしが想像していた“醤油ラーメン”とは違う形ででてきた。
あたしは、もやし炒めて~、キャベツ炒めて~
こってこて中華風ラーメンでしたが、
でてきたのは、
これ
トマトがのってるぅ
レタスなんてのっちゃってるけれど。
ということで、食べてみることにした。
ら、
意外にもおいしい。
パプリカが入っているところが、ピーマン好きのあたし、心掴まれちゃった。
なんでもピーマン入っているとおいしくかんじちゃうのよね。
夫、よく理解している。
レタスもおいしいし~、
パセリがふってあるところもいい
そしてそして、ラーメンのくせして、オリーブオイルがふられている。
いいねいいね。
かなり気に行ったラーメンになったのでした。




------------------------
ブログで使っているものとか、お気に入りのものを集めてみました。(まだまだ、少ないですが・・・)
room ここ
![]() シューイチで全国1位食べたい袋麺の評価!小豆島オリーブセット!年間3万本販売の大人気のオリ... | ★これこれ。 ポチしてみました。本物、やっぱり食べてみたいものね。 |
![]() シューイチ全国袋麺第1位オリーブオイルを練り込みかん水不使用で健康的に美しく!小豆島オリー... |
コメント
コメント一覧 (7)
おいしそうでしたよね
あたしも、たべてみたいものですが、まぁ、満足できたかな
巡りあったら買ってようと思います
おいしそうでしたよね
あたしも、たべてみたいものですが、まぁ、満足できたかな
巡りあったら買ってようと思います
単なるラーメンから作られたとは思えないおしゃれさ!
小豆島のオリーブおいしいですもんねー。
井上誠耕園さんのおいるが好きです^_^
その後、デパートの催事場に出展されていたときも購入。
美味しいですよ。
小豆島は、素麺(生もあった)も美味しいし、本場本物印の山◯さんのオリーブオイルが、絶品!
たかシェフがお使いになったら、素晴らしいお料理ができそうです。
いつも、楽しく拝見しています。
私は香川在住ですが、恥ずかしながら前に某TV番組で初めてオリーブ麺の存在を知りました。
地元のデパートで購入し、食べてみましたが、
あっさりして美味しかったですよ。ちょっとそうめんに近いような…(小豆島はそうめんが特産です)
くせがないので色々バリエーションが楽しめるかもです。
でも、たかシェフはさすがですね。
オリーブ麺は、小豆島名産ですよ♪
ネットで購入してみてはどうでしょうか~?
ちなみに、私は、四国出身ですが、オリーブ麺も散々見ているものの、買って食べたことありません。
私もたぶん、そのテレビちら見してました。
みなさん、絶賛でしたよねえ。
私も食べてみたくなりました。