昨日、準夜勤務前に蔦屋家電とやらに行ってみた。


二子玉川にあるやつね。



職場の人が「おしゃれ家電がいっぱいですよ」っということでね。行ってみることにした。


去年冷蔵庫を買った我が家。


ど~~~も、オシャレ感がなくて、冷蔵庫をみては、


う~~~~ん。


と思っているあたし。


冷蔵庫おしゃれな感じってどんなものか見てみたかったんだよね。



さてさて、入口を入ると、グリーンがいっぱい。


素敵だ。


そして、もう一つの扉を開けて、さらに奥へ


家電

といえでも、

見えるのは

本。


向こうの方まで並ぶ本棚と、奥行ふか~~~~い感じがわくわくする。


  





:じゃ、別行動で。



だいたい、楽しそうな空間が予測できるとそんなことを言い出すたかシェフ。



:せっかくきたんだから、一緒にまわりましょ~よ~


と行ってみた。


そして、一緒にいるはずが、それぞれ興味のある方へフラフラしはじめ、3分後には、自然と別行動になっている。



たかシェフは、ず~~~~~~~っとレシピ本的なところにいるものだから。



普通の本屋さんにはおいてなさそうな本がいっぱいあった。


あたし、このあと勤務でしたが~~、時間は足りず。


:しょうこさん、電車で仕事にいきなよ。(ぼくは残る)


っというようなニュアンスになる。


たかシェフのおうちごはん。



こんな時はとっておきの言葉がある



:チュッちゃん待ってるよ。


ということで、一緒にお店をでて、病院まで送ってもらってたかシェフは、ちゅっちゃんの元へ帰ることになった。



すぐに帰ってくるハメになってしまった蔦屋家電ですが、いつまでもいられるね。


空間がきもちいい。


グリーンも多いし、


座れるスペースも洒落てるし。


スタバもあったぞ。



次回は時間をたっぷりとってでかけてみようと思う。



そして、家電屋さんで買ってきたのは、


コンセント入れずに使えるこれ

ダイエットグッズ。


そこが丸まっていて、グラグラするから体制維持しようと思うとバランス力必要なこのお靴。



早速はいてみた。


ら、わりと余裕。


もっとグラグラしてほしい感じでもあり~。



このお方も、興味があるようでよってきました。

蔦屋家電のあるこのスペース。


ご報告は、またあとにしま~~すたかシェフのおうちごはん。









ランキングの参加しています。3つポチっと応援よろしくお願いします。 





ピンクプードル

ピンクプードル

$たかシェフのおうちごはん。
紹介します!施術内容によっては、15%オフとなります。
ここから 

プリントアウトしていただいて、紹介者のところに、『たかシェフのおうちごはん。のしょうこ』とご記入してね


------------------------





ブログで使っているものとか、お気に入りのものを集めてみました。(まだまだ、少ないですが・・・)
room ここ