まりちゃんと、たかシェフ、
なんだかべったり。ラブラブ。

好きなおもちゃも、一つずつ運んできて近くにおいている。
すりすりして、撫でてもらってますが~

とうとう、お膝にのっかっちゃった。

なんか仲良しな、まりちゃんとたかシェフですが、あたしも仲間に入れてもらいたいなぁ。
まりちゃん、お話しようよ。
今日は、野口さんが宇宙にいったんだってよ。
バッハ会長って言う人がきて、オリンピックをやるやるアピールにきたよ。
どう思う?

まりちゃんには、どうでもいいってさ。
だよねだよね。
\LINEで更新情報がとどくよ。/

3つぽちっと応援していただけると嬉しいです





今日は、
野口総一さんを乗せた宇宙船の打ち上げに成功し、バッハ会長がやってきた。
なんかあたしにとっては、同じ日にニュースになるのはなんかおもしいっていうか。
コロナが猛威を振るおうとしているのに、バッハ会長は、オリンピックをやるってアピールしにきた。
どういうつもりなのだか、あたしにはさっぱり理解ができない。
コロナに関した対策が、職場でも連日話題にあがる。
エアロゾルを発生しそうな人工呼吸器や、呼吸器もどきな機器、酸素投与に圧をかけたものをしている子は、だっこしてあげるのも大変なんだ。
エアロゾル発生で感染伝播の確率がたかいから。
今日は、
「宇宙服みたいな、丸いのを頭から被れば、だっこできるかな。」
なんてはなしていた。

↑
イメージしているのは、
もっと、ガラスチックなまるいやつなんだけれど。
そしたら、今回の野口さんたちの宇宙服は、もっとスタイリッシュでスッキリしたタイプになったらしいじゃないですか。
コロナ禍、この宇宙服のようなのをみんな着ちゃえばいいんじゃないか?
コロナが、収まらなくて、こういうファッションが当たり前になって、いろんな宇宙服モデルがでる。
なんて、事には…
ならないか。
なんて妄想したのでした。
コメント
コメント一覧 (4)
気だるそうにしょうこさんを見る表情と、揃えたアンヨがものすごく可愛い❤️
このままオリンピック開催しても、欧米の選手は参加できないように思います。
そして、渡航者の増加と国内での移動で、東京はもとより、地方の観光地にもコロナが蔓延して日本は経済大国から感染大国になる。
来年は恐ろしい年になるかもしれないですね。
たかシェフの指って先が丸くて、器用で優しい感じが素敵ですね!
いつもはお仕事でいないから
お休みの時はべったりね~💕💕
ほんとにそんな日がきたらどうしましょ?宇宙服💦