あたくし、朝、「スーパー黒豆かん」を食し、
すっかり満足してしまった。
なんだか小腹がすく・・・
と思ったら、
朝ごはん食べてなかった



と言ってみた。
ごはんはいらない感じで。お出かけするし。
とでてきたおやつです。

鴨のコンフィー
はは・・・

ははははははは


はは・・・

ははははははは

ありがとう。というしかない。
さてと、おやつを頂く。

先日も作りまして、アップしていないのですが~
何故ながらば、作る行程もアップしようと思ったら、果てしなく果てしなく果てしなく行程があり、
なかなか最後まで辿りつかず、ポイッ(-_-)ノ⌒してしまっていまする

塩漬けに36時間、
塩抜きに1時間
加熱に4時間
さますのに20時間(自然に)
寝かせるのに36時間(冷蔵庫)
かかっている代物でございます。
本日は、これ・・
おやつ
です

ちなみに、妻はこれを作っている行程を1秒も目撃していません。
なので、突然、出てきた印象です。
何をしていたのでしょうか?
たぶん・・、爆睡

↑
夫の趣味のみんなが寝ているところを撮った写真。
鴨のコンフィ、これはドラマの“三ツ星シェフの給食”のレシピで作りましたが、おいしくて気に入っている。
カレー風味のね。
付け合せはピーマン!

ただ炒めただけのピーマンなのですが、たかシェフが炒めるとやっぱり違うものなんだよね。

とさりげなく純粋に聞いちゃった。
ら


100種類の料理を作ったって、塩の方が多いに決まってるじゃん。
と・・・
あ~~~

愚問らしい。

かなりいけない質問をしたらしい。
付け合せのネギもおいしく~


・・・。
夫は、洒落をいったのかもしれない。
かも南蛮?
鴨がねぎをしょってくる。
な感じの何かな洒落を言ったのかな。
わらっておいてやった



塩は発言をした後だったからね。
それにしても、おやつ、美味しゅうございました。

ぽちっと応援していただけると嬉しいです




コメント
コメント一覧 (4)
賀茂ネギ!!
そんなのもありましたね。
これは鴨がネギしょってやってくるの鴨葱らしい(笑)
Saori